再作成に関しては、現在9社のフォト・アルバムのアプリを試行錯誤で、システム・レビュー中です。
今回は、Facebookのフォト・アルバムで、下記を作成した。
Facebookに登録なさってない人達にも閲覧可能な「公開版」となっています。
作成はパソコンでFacebookのアルバムを作成する方法で行った。
データは、スマホで撮影したものを、WifiでOne Driveに落としたものから選んだ。
▼成果物▼
◆20181028日本橋・京橋祭り
https://www.facebook.com/abe.takayan/media_set?set=a.2534102780149794&type=1
▼感想▼
<1>操作性対比では、Googleフォトが優れています。
<2>tumblr(日本語版)は、投稿容量無制限、但し一日に投稿できるphotoの総容量には制限があります(追記:容量でなく枚数です。75枚がリミット)があるので、Facebookのアルバムが優れている。
<3>flickrは無料アカウントの保存容量1TBが保存枚数1000枚へと変更され、日本語版が無いので使い難いから、Facebookのアルバムが優れている。
---
この記事へのコメント
タカヤン