(1)基本路線
健歩会コミュ内コミュ(過去の弱足組イベントメンバーの復活)で、再開始することがベストとしました。
(2)此処に登録された有志達とイベント候補地を論じて、イベント・アップの項目を固めて、有志達によるイベントでメンバーの相互交流を深める「広場」とします。
(3)イベント・アップは基本的には2~3ヶ月間隔で、開催日の少なくとも、2ヶ月前に企画案が内定している前提です。
(4)基本的には弱足組オフ会同様に、駅近安近短コースの街歩がメインとなります。
(5)要するに、管理人・副管理人オマセ主義でなく、参加者による参加者のオフ会を築いて頂きたいのです。
(6)補助通信機能としては、LINE健歩会[弱足組]」(会員制も活用します。
▼ご相談者からの返事▼
◎参加条件◎
<1>自力で集合場所に集合時間厳守でお越し頂けること。
(理由=主催者が送迎を行うことは不可能です)
<2>車椅子の対象者等はご遠慮頂いてます。
(理由=工場見学等の制約条件があります)
<3>オフ会参加費は、各自実費負担です。
(理由=予約制の旅行・イベント等は立替を禁止します)
<4>カラオケや食事会の世話人は、事前に管理人の承認が必要です。
<5>他コミュとのコラボ・企画も、事前に管理人の承認が必要です。
追伸
今後の高齢者対策として、地道な参加メンバー増を図ると共に、コミュ本来の参加者による参加者のためのイベント・アップの実現化を目指すこと。
足跡が「急増」しています。即ち関心のある人達が閲覧している「証」でしょう!!
他コミュの管理人達が「逃避」していた話題ですものね。
この記事へのコメント